処理槽メンテナンス
集合住宅ディスポーザー専用処理槽メンテナンス
日本エスコでは、集合住宅のディスポーザー専用処理槽の定期メンテナンスを下記の要領で行っております。
※専用処理槽の定期メンテナンス一例です。
放流槽のメンテナンス
現場到着後、建物周囲の異臭確認、処理槽部の蓋などの破損チェックの実施
- 放流水の透視度の点検確認
- 臭気確認
- 水位、槽内異物などの点検確認
- PH測定検査
- 2機種設置されている放流ポンプフロートスイッチ稼動点検確認とポンプ稼動点検確認

担体流動層のメンテナンス
- 槽内の散気状態の確認作業
- 臭気、水位、槽内の異物混入などの点検確認作業

担体流動層の水質検査
検査項目
- 溶存酸素濃度
- 水温
- PH測定
- 担体充填率の測定

ばっき分離槽・好気可溶化槽のメンテナンス
- 槽内の散気状態の確認作
- 汚泥状況の確認作業
- 臭気、水位、槽内の異物混入などの点検確認作業

ばっき分離槽・好気可溶化槽の水質検査
検査項目
- 溶存酸素濃度
- PH測定

原水ポンプ槽のメンテナンス
点検項目
- 原水Pフロートスイッチの稼動点検
- ポンプ稼動点検
- 移流水量の点検
- 臭気の確認
- 水位確認
- 散気状態の確認
- 油脂分の状態確認
- 槽内の異物混入確認

原水ポンプ槽の清掃
- 槽内に設置されている機器の汚れを、水道水で洗浄
- 機器だけでなく、槽内内側の汚れも同時に洗浄

制御盤・機器のメンテナンス
検査項目
- 各電流値の点検確認
- 絶縁値の測定確認
- 送風機のオイル量
- 稼動の点検確認

臭突ファンのメンテナンス
検査項目
- ファンベルトの劣化状況の確認
- 機器オイル量の点検確認
- 異常音の点検確認
