AC105
モデルAC105-B製品詳細
モデルAC105-Bの特徴はスタイリッシュなデザインとカラーコンビネーションになります。洗礼されたデザインは国産メーカーにはない特徴で、安定した運転と基本性能で1/2馬力で生ゴミを粉砕していきます。

AC105-B製品特徴
連続投入式
連続式運転では生ごみを少量ずつ継続して投入していくので、粉砕物は平均化して排水されていきます。そのため搬送性が高くなり、トラップや排水管詰りのリスクを軽減してくれます。

粉砕能力
モデルAC105-Bは毎分1,600回転で三角コーナー満杯の生ゴミをわずか50秒程度でスピード処理。鶏や魚の骨なども簡単に粉々にします。

省エネモデル
モデルAC105-Bは4人家族での電気代は月8円程度の省エネモデルを実現しました。ランニングコストが低く定期的な消耗品もなく家庭にも負担をかけません。
※1 回 60 秒、1 日 2.5 回の使用、単価 22 円 /kwh として計算。
マルチ・グラインド
2つのステージに分けた固定刃が複数の方向、角度に配置され生ゴミを多角的に磨り潰していきます。 競合製品に対して起動トルクや回転数が低いデメリットを構造的ににサポートします。生ゴミを砕くハンマー部位を360度回転する事により噛み込の可能性のある段階では生ゴミをスルー。 更に軸がスライドする事により物が挟み込む「噛み込み」現象も2重で回避します。ここに蓄積されたエマソンのテクノロジーが見られます。

防振防音性の向上

粉砕部に【防振テールパイプ】【防振トリムシェル】【防振マウント】を搭載することにより防振防音性を実現。静音性に高いディスポーザーになりました。

クイックロック
エマソン独自のQuickLockシステムを採用
本体の取り付けが簡単なエマソン社独自のクイックロックを採用しております。
またオールステンレスを採用する事により投入口付近のお手入れが容易に。処理室内部もワールドスタンダードクオリティによる自浄作用が認められ衛生的になります。

シンクバッフル
AC105-Bシンクバッフ(跳ねよけゴム)は従来の粉砕物の跳ね返りを防止しながら投入口につける事によりスプーン等の不用意な落下物を防止します。また水を適度に溜めながら排水をコントロールする防音の役割もします。脱着可能で簡単に洗う事もできるのが主婦には嬉しい限りです。
※シンクバッフルは定期的に洗浄してください。

ストッパー
シンクに水を溜める場合、ストッパー(止水栓)で投入口に蓋をします。

イージーロックシステム
ディスポーザーの処理室に異物等が噛み込んで動かなくなった「噛み込み」等が発生した場合、ご自分で解除できる「イージーロックシステム」が機能します。付属のサービスレンチを本体底部にセットして左右に回転させることにより「噛み込み」を強制解除します。
*万が一解除できない場合はエスコサポートセンターにご連絡ください。


付属品
標準部材セット
基本的なベーシック・パーツ一式。現場の作業員が部材点数を少なく、且つあらゆるキッチンに現場対応できるように考案された部材です。Sトラップは防振・防虫も兼ねておりその使用感、施工時間短縮から特に設備業者に人気がある部材セットです。

オプション品
(※壁にディスポーザー用の電源を設備するほかに下記の電源スイッチを用意しています。)
ワイヤレス・スイッチ(5月発売予定)
アイランドキッチン等、シンクに専用スイッチが設備しにくい場合や自宅、賃貸住宅にディスポーザーを後付けする場合など 設置する場所を選びません。

シンクトップスイッチ
シンクトップスイッチはキッチンカウンターに。スタイリッシュなこだわりを持つキッチンに最適です。

仕様
